ハード・バップ

店名からも伝わるジャズの名店!海外からのお客さんも多数!

ハード・バップは京都府京都市にあるレコード販売・買取店です。店名からも分かるようにジャズの取り扱いが非常に豊かなお店です。(ハード・バップとはジャズの演奏スタイルの一種)
店舗には1万点を超えるジャズ関連商品が取り揃えられており、レコードだけでなくCDの取り扱いも豊富です。
海外からの買い付けも行っているようで、どこでも手に入るような定番のジャズレコードから、めったにお目にかからない超レア盤まで取り揃えています。
日本でここまでこだわりぬいたジャズの専門店というのも珍しく、日本のみならず世界中にファンがいるまさに「ジャズの名店」です。

ハード・バップの買取の特徴

ハード・バップは先にも述べたようにジャズの専門店です。ジャズの買取に関して言えば、右に出るものはいないくらいの専門性を持っているでしょう。
従って、大量にあるジャズのコレクションや、専門的に査定してもらいたい1枚がある場合は、是非ともお勧めしたいお店です。
ジャズにも様々なジャンルがありますが、ハード・バップはアーリー・ジャズからモダン、フリーまでジャズ全般を扱っています。

3種類の買取方法

ハード・バップの買取方法は「出張買取」「郵送買取」「店頭買取」の3種類です。
「出張買取」は、買取担当者が自宅を訪問し、その場で査定か、数が多い場合は一回持ち帰り査定をしてくれます。早めに買取して欲しい!また、大量に在庫があり、運ぶことが出来ないので、来てもらって査定して欲しい!という方にはピッタリの買取方法です。出張対応地域は要相談とのことなので、問い合わせをした時に出張買取可能な地域か確認しておきましょう。
「宅配買取」は、お問い合わせをし、専用買取ダンボールに詰めて着払いで送付し、査定してもらう買取方法です。北海道から沖縄まで日本全国の送付に対応しています。1枚からの郵送買取も受け付けているそうです。じっくりレコードを見てもらいたいという人や、遠方の方には利用しやすい買取方法です。
「店頭買取」は京都府京都市中京区にある店舗に直接持ち込み、その場で査定、即、支払してくれる買取方法です。一番スピーディな買取方法なので、すぐに現金化をしたい方などにはもってこいの買取方法です。

ハード・バップを利用したレコード買取の口コミ・評価

※買取に関連した口コミ・評価はありませんでした。

ハード・バップの買取まとめ

ハード・バップはジャズに特化しているレコード屋という事で、非常に専門性が高いレコード店になります。ジャズ以外のレコードをお持ちの方はもしかしたら他店に買取を出した方が得策かもしれません。しかし、そのようなこだわり抜いた経営スタイルを貫いているからこそ、そのお店にしかなしえないオリジナルな個性があります。
ジャズをコレクションしているマニアの方々からジャズを聴いたことがない人まで、ハードバップを訪れればきっとジャズの奥深さを知ることが出来るでしょう。
また、公式ツイッターでは新入荷商品や、おすすめの商品を見ることが出来ます。もし、ジャズというジャンルにこだわるのならば是非ハード・バップを利用してみましょう。

WEBサイトを見る

レコード買取業者比較ランキング(2023年05月現在)

1位 エコストアレコード

とにかく高額買取!国内最大級のレコード買取店

エコストアレコードは買取実績30年以上を誇る国内最大規模のレコード買取店で、買取金額の高さは業界トップクラスです。
ジャンルごとに専門スタッフが在籍しており、オールジャンルで高価買取が可能となっており、日本に3店舗アメリカのニューヨークに1店舗を構えているので、他店で買取が難しい商品でも世界市場を基に最新の相場で査定を行ってくれます。
買取方法も「出張買取」「宅配買取」「店頭持ち込み買取」の3つから選べ、郵送買取は専用買取ダンボール∔買取キット(ボールペン、ガムテープ等)が付いてきて、全国どこからでも査定料無料で依頼を受け付けています。また、レコード買取業界初のプライバシーマーク(Pマーク)も取得しており、日本工業規格(JISマーク)のルールに則って個人情報の管理を厳重に行っています。
国内でレコード買取を依頼するなら、エコストアレコードは最もおすすめできるお店と言えるでしょう!

◉口コミ・レビュー

・趣味の音楽コレクション(主に洋楽)が、レコード収集に変わっていったので、手持ちのレコード(LP100枚程度とEP少々)を処分することを考えていました。でも、廃品回収に出したり、音楽の価値が分からない人達に処分を頼むのはレコードたちが可哀そうです。そこで、価値の分かるレコード買取専門・エコストアレコード様に査定を依頼しました。
私は福島県在住なので、「郵送での査定」を依頼したのですが、なんと翌日にダンボールとガムテープ、ボールペンまでもが送付されてきました。しかも送料はすべて無料です。とても迅速で依頼主の負担を極限まで減らした至れり尽くせりのサービスだと思いました。
私は無精な性格で、レコードの手入れは全くと言っていいほど怠っていました。レコード盤が汚れているばかりか、帯なし、解説書なしも多かったです。そのため、査定額はあまり期待していませんでした。良くて数千円もついてくれれば御の字と思っていたのですが、結果はなんと数万円という驚きの高額査定を頂きまして大変満足しています。電話対応のスタッフ様も非常に親切丁寧にご対応頂きまして感謝しております。
今後のエコストアレコード様の益々のご繁栄を応援しております。ありがとうございます。

・他店より買取価格が高かった為、エコストアレコードに買取を依頼しました。
仮見積もり回答、梱包キットの到着、査定の全てが迅速に対応して頂きました。梱包キットは、箱がピッタリでテープも付いており、簡単に梱包できました。集荷も伝票も書かずに当日手配して頂き、これらを無料で対応してくれるのは親切です。
買取価格も高く、とても満足できました。

◉買取方法

店舗買取、出張買取、郵送買取

◉店舗情報

【所在地】
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目4−9
サンエルサ106
【営業時間】
11:00~20:00 年中無休
※年末年始などの不定休日はWEB上にてお知らせ
【電話番号】
0120-888-378
【メールアドレス】
mail@ecostorecom.jp

詳細を見る

2位 HMV

信頼のHMVだからこその安心で便利なレコード買取

HMVグループは全国展開しているアナログレコード専門店です。 HMVも基本的にオールジャンルで買取を行っており、市場価値を鑑みた査定力は定評があり、買取価格は常に安定しています。 郵送買取は全国から送付でき、申し込みもすべてサイト上からできる為、非常に便利です。 また、HMVはローソンと提携しているので、Loppiで買取の承諾や入金を行うことができ非常にスムーズに買取を行うことができます。

◉口コミ・レビュー

・私自身レコードの知識がなく、父の遺品であるレコードをどこに買い取ってもらったらよいのか分からず困惑しておりました。そこでHMV RECORD SHOPさんのHPを見て、安心・信頼のできる業者さんだと思い、郵送で買取を依頼しました。非常にスムーズに買い取って頂け、個人情報などの扱いも非常に安心して利用できました。

・HMV RECORD SHOPに電話にて宅配買取を依頼したところ、梱包キットをすぐに手配してもらえ、スピーディーにレコードを買い取ってもらえました。買取価格がもう少し高ければなと思いましたが、少々急いでいたので、大変助かりました。

◉買取方法

店舗買取、出張買取、郵送買取

◉店舗情報

【所在地(渋谷)】
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町36-2
ノア渋谷 1F/2F
【営業時間】
11:00-22:00
【電話番号】
03-5784-1390

詳細を見る

3位 ディスクユニオン

多店舗展開とジャンル別の対応で専門性の高いディスクユニオン

ディスクユニオンは全国展開している大手レコード買取店です。 買取方法は「郵送買取」「店頭買取」「出張買取」の三種類があります。「郵送買取」は送料無料で自宅から買取に出すことが出来ますし、「店頭買取」は最短で当日中に査定が完了することもあるスピーディな査定に定評があります。「出張買取」はレコードの数が多いときに、店頭までもっていくのが厳しい場合に行ってくれるそうです。 また、レコード買取の実績が非常に豊富な為、常に安定した買取金額を提示してくれます。オールジャンルでレコードをお持ちの方にはピッタリのお店です。

◉口コミ・レビュー

・高価買取タイトルを見て買取を依頼しました。結構値段が付くと思っていたものをあらかじめ確認できたところが良かったです。

・ロックのインディーズライブ盤と値段が付くかどうかわからないCDでも、納得のいく査定結果でした。値段もつかないものばかりだと思ってたので、結構満足してます。

◉買取方法

店舗買取、出張買取、郵送買取

◉店舗情報

【所在地(買取センター)】
〒102-0074 東京都千代田区九段南3-9-14 1F
【営業時間】
11:00~18:00 (土日祝11:00~17:00)
【電話番号】
0120-111-649
【メールアドレス】
mail@ecostorecom.jp

詳細を見る